bolly木工房&箸作屋のブログ

bollyの日々の出来事や作品例などアップします!!

2013年8月2日

新しい綿繰り機のイメージ図φ( ̄ー ̄ )ノ~O

新しい綿繰り機を作ろうと思いますが、まずはイメージ図を書いて仕組みなど考えます♪ こうやって考えると、朝から晩まで、ず~...

木工の事 Comments: 0
2013年8月1日

土の山(◎_◎;)

先日いただいた土の山を何とか広げてキレイに均しました♪ 昼間は暑いし、仕事もあるので、夕方の1時間を何回か頑張りましたp...

bollyその他 Comments: 0
2013年7月30日

そろそろ綿繰り機(≧∇≦)ノ

bollyも綿繰り機を作っています。 通常の物より小さく作っていて、「綿繰り機ミニ」です(○゜ε^○) 作製依頼があった...

木工の事 Comments: 0
2013年7月29日

世界遺産「富士山」行ってきましたp( ^ 0 ^ )q

久しぶりのブログな気がします・・・f(^^;) 何をしていたかと言うと、富士山に行ってました(○゜ε^○) 弾丸登山では...

エンジョイ Comments: 0
2013年7月24日

不思議なコマL(・o・)」

ちょっと前の事なんですが、友だちにコマを貰いました♪ 何年か前に流行った「浮遊ゴマ」なんです(○゜ε^○) 「ユーカス ...

エンジョイ Comments: 0
2013年7月23日

桃~初物~(o^^o)♪

おすそ分けで頂いた初物の桃です♪ 工房前には桃の木が植えてあって、実がなっているのは毎日見ます。 桃の木も貰って、チェー...

季節モノ/頂き物/食べる! Comments: 0
2013年7月22日

ノンアルコールビール「プレアルブラック」(*^Q^)c[]

夏本番で毎日暑いですね~f(^^;) 工房内も例外にもれず、サウナ状態です・・・ こんな時、冷えたビールでも飲めれば最高...

商品レビュー Comments: 0
2013年7月21日

登山~トウモロコシ狩り~など盛り沢山な一日L(@^▽^@)」

今日は富士登山の練習?と道具のチェックの為、 近所の山に登ってきましたヽ(*^。^*)ノ そんなに標高も高くないし、ハイ...

bollyその他/エンジョイ Comments: 0
2013年7月19日

雑草(笹)の成長・・・( ̄□ ̄;)

桜の木などを植樹しようと思ってる場所があります(=^_^=) 手入れをする前がこんな感じでした! 笹がスゴイ事になってい...

bollyその他 Comments: 0
2013年7月17日

桃の木のカット~片付けo(*^^*)o

先日頂いた桃の木をカットして片付けました♪ 電機チェーンソーで長さをカットします(≧∇≦)ノ 良い長さに切り分けて、使え...

木工の事 Comments: 0

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • …
  • 106
  • 107
  • »

カレンダー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月    

最近の投稿

  • bolly木工房で使用している塗料について(1)「ミツロウワックス」
  • 洋綿を繰りやすくするために!
  • 集じん機の袋を新しく交換しました!
  • 綿繰り機の比較お試しレンタル
  • 綿繰り機の右利き用、左利き用

最近のコメント

  • 桃の杭作製できました(=^_^=) に bolly より
  • 桃の杭作製できました(=^_^=) に 曽根美恵子 より
  • 窓用エアコンの設置(^^)/ に ぐっちー より
  • 窓用エアコンの設置(^^)/ に bolly木工房 より
  • 窓用エアコンの設置(^^)/ に ぐっちー より

カテゴリー

  • bollyその他
  • ☆彡商品告知☆彡
  • お知らせ
  • イベント
  • イベント告知
  • エンジョイ
  • レーザー彫刻機
  • 体験
  • 使いやすい箸を目指して
  • 商品レビュー
  • 季節モノ
  • 工房
  • 木工の事
  • 木工教室
  • 木工機械など
  • 木材の事
  • 田舎
  • 綿繰り
  • 自動車
  • 頂き物
  • 食べる!

リンク



ブログロール

  • bolly木工房
  • ダイビングショップKERO
  • 箸作屋

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©2025 bolly木工房&箸作屋のブログ

Coldbox WordPress theme by Mirucon

Close