bolly木工房&箸作屋のブログ

bollyの日々の出来事や作品例などアップします!!

2017年2月23日

先日の「頂いた物置」設置の続きです(*^_^*)

根太が足りなかった物置の基礎材を買ってきて、2×4材は4本増やしました! ブロックは11個だったものを12個増やして23...

頂き物 Comments: 0
2017年2月19日

物置をもらいました(*^_^*)v

久しぶりの更新です(;^ω^A 先日、「木工会」なるものに参加させて頂き、岡山県内の木工作家さんとお会いする機会がありま...

頂き物 Comments: 0
2016年9月1日

9月1日は防災の日です(・∀・)9

9月1日!今日は防災の日でしたね。 この台風シーズンは、テレビでも色々なニュースを目にします。 災害の少ない岡山ですが、...

bollyその他/季節モノ Comments: 0
2016年8月11日

珍しい物づくり「塔婆立て」(・∀・)9

bolly木工房は色々なモノを頼まれて、カタチにしていきます♪ 今回は「塔婆立て」のご依頼でした(* ̄▽ ̄*) なかなか...

木工の事 Comments: 0
2016年7月12日

四つ葉と五つ葉のクローバーのコラボ!?(-^〇^-)

先日の草刈り関連ですが・・・ クローバーって、いつでもどこでも生えています! 強い植物なんですねp( ´∇` )q ふと...

田舎 Comments: 0
2016年7月7日

刈払機の排気系メンテナンス。。。井関農機さんのプロに出会えましたo(*^▽^*)o~♪

梅雨が明けたかのような猛暑で毎日暑い岡山です(;^ω^A 少し仕事が落ち着いたので、放っておいた草刈りをしようと思いまし...

商品レビュー/田舎 Comments: 3
2016年6月30日

発送業務p( ´∇` )q

月末になるとバタバタしているbollyですが、何とか出荷の準備が出来ました(;^ω^A 通常のインターネット販売のお客さ...

使いやすい箸を目指して/木工の事 Comments: 0
2016年6月20日

吸い込むバリカン買っちゃいました~(^○^)v

bollyは基本的に丸坊主です(≧∇≦)/ 冬は寒いし(ニット帽が手放せません)、夏は暑いし(直射日光でチリチリします)...

商品レビュー Comments: 0
2016年6月9日

箸の漆塗りで感じる「物語」o(@^◇^@)o

色々な箸の漆を塗っています(=^_^=) メンテナンスの箸、オーダーメイドの箸、試作の箸・・・ 太さや長さ、形状に材質、...

木工の事 Comments: 0
2016年6月5日

ウッディヨネダの「木フェス」に行ってみましたo(*^^*)o

今日は雨模様で、行くかどうしようか悩んでたイベント(仕事ではないです)、 ウッディヨネダのイベント「木フェス」に行ってみ...

イベント/エンジョイ Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 106
  • 107
  • »

カレンダー

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 8月    

最近の投稿

  • bolly木工房で使用している塗料について(1)「ミツロウワックス」
  • 洋綿を繰りやすくするために!
  • 集じん機の袋を新しく交換しました!
  • 綿繰り機の比較お試しレンタル
  • 綿繰り機の右利き用、左利き用

最近のコメント

  • 窓用エアコンの設置(^^)/ に ぐっちー より
  • 窓用エアコンの設置(^^)/ に bolly木工房 より
  • 窓用エアコンの設置(^^)/ に ぐっちー より
  • 窓用エアコンの設置(^^)/ に ぐっちー より
  • 窓用エアコンの設置(^^)/ に bolly木工房 より

カテゴリー

  • bollyその他
  • ☆彡商品告知☆彡
  • お知らせ
  • イベント
  • イベント告知
  • エンジョイ
  • レーザー彫刻機
  • 体験
  • 使いやすい箸を目指して
  • 商品レビュー
  • 季節モノ
  • 工房
  • 木工の事
  • 木工教室
  • 木工機械など
  • 木材の事
  • 田舎
  • 綿繰り
  • 自動車
  • 頂き物
  • 食べる!

リンク



ブログロール

  • bolly木工房
  • ダイビングショップKERO
  • 箸作屋

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©2025 bolly木工房&箸作屋のブログ

Coldbox WordPress theme by Mirucon

Close