レーザー彫刻機が壊れて、しばらくは「名入れ」が出来ません( T_T)
朝、商品の名入れをしようとレーザー彫刻機を立ち上げたら
レーザーヘッド(レーザーを照射する所)がスムーズに動きません( ゚д゚)?
なんで?と、思いながらカバーを外して様子を見てたら「パチンッ!」って音がして火花が出ました☆
その瞬間は写真は撮れていませんが、下の写真の基盤が壊れたようです(T . T)
取りあえず、なんとか本日の商品の名入れをしないとイケません!
知人の力を借りて「30分500円」のレンタルレーザー彫刻機で何とかなりましたが、1日仕事でした〜(~_~;)
これからレーザー彫刻機を使えないとなると困ります。。。(>_<)
購入した所に基盤を交換できるか問い合わせをしてみます!
それと、合わせてしばらくはホームページからの「レーザー彫刻機による名入れ」を中止しようと思います。
お客さまにはご迷惑をお掛けしますが、直るまでご了承下さいm(_ _)m