糸紡ぎ機
- お勧め商品
商品番号:o004
糸紡ぎ(つむぎ)機は「糸車」「紡ぎ車」とも言い、綿や羊毛、麻、絹などを糸に紡ぐための道具です。
bolly木工房の糸紡ぎ機は、綿を糸に紡ぐ事が出来ます。
bolly木工房の糸紡ぎ機は、綿を糸に紡ぐ事が出来ます。
1回転で36回転
摩擦を減らすためにつむ(ニードル)にベアリングを使用。回転部分は大小の円盤を組み合わせており、ハンドルを1回転すると、「つむ」が約36回高速回転します。
少しの力で、しっかり紡ぐ事が出来ます。
少しの力で、しっかり紡ぐ事が出来ます。
シンプル&コンパクト
構造をできるだけシンプルにしたことで「つむ」や「小管」の交換が簡単に出来ます。
また、従来の紡ぎ機に比べてコンパクトなので、収納場所に困りません。
商品仕様
セット内容 | 糸紡ぎ機:1機 ベルト:上ベルト1本、下ベルト1本 つむ(ニードル):1本 小管:1本 ※クランプは含まれておりません |
---|---|
使用している素材 | 本体:ウォールナット、鉄、樹脂 本体プーリー:ウォールナット(突板) ベアリング:鉄 ベルト:TPU つむ(ニードル):ステンレス、鉄、アルミ 小管:ステンレス |
寸法 | 本体:幅10cm×高さ23cm×奥行15.5cm(つむ以外の突起部分含む) つむ:長さ17cm 小管:長さ10cm |
仕上 | ミツロウワックス ※1 |
※1 自社でミツロウとグレープシードオイルを適切な配合でブレンドしています。
錆びにくいステンレス製の小管
紡いだ糸はお湯で煮て撚り止めをします。
当店で製造している小管はステンレス製なので、そのまま煮ても錆びる事なく安心です。
当店で製造している小管はステンレス製なので、そのまま煮ても錆びる事なく安心です。
紡ぎ方
上部の黒いネジを外して
つむ(ニードル)を取り付けます。 ※ヘッドネジは締めすぎ注意(少し遊びがあるほうが紡ぎやすいです)
|
|
上側ベルトを「つむ」にかけます。
|
|
小管を「つむ」にセットします。
|
|
ハンドルを回しながら綿に撚りをかけて
つむ・小管に巻き取っています。 |
|
紡ぎ終わったら糸を小管ごと取り外します。
|
もしベルトが切れたら
もしベルトが壊れても大丈夫。
応急処置としてご家庭にある輪ゴムが代用できます。
応急処置としてご家庭にある輪ゴムが代用できます。
※輪ゴムの場合は2本程度でご使用ください
付属品の購入について
つむ・小管・ベルトのみの販売もしています。各商品ページよりご購入ください。
クランプの使用について
この糸紡ぎ機はテーブルなどにクランプで固定しないと使えません。
しっかり固定する事で、安定してハンドルを回せるようになります。
しっかり固定する事で、安定してハンドルを回せるようになります。
お手持ちのクランプも使用できますが、当店オススメのクランプもございますので、よろしければ合わせてご購入ください。